月曜から夜ふかし(日本テレビ)を見ていたら「群馬方言問題 数の数え方が独特問題」というのをやっていました。
群馬県人が1から数を数えていくときの、11以降の抑揚が独特だというのです。
(11~19、かな)
たしかに自分も11から節回しをつけて数えますが、あれが群馬県特有のものだったとは・・・
知らなかったぜぃ。
月曜から夜ふかし(日本テレビ)を見ていたら「群馬方言問題 数の数え方が独特問題」というのをやっていました。
群馬県人が1から数を数えていくときの、11以降の抑揚が独特だというのです。
(11~19、かな)
たしかに自分も11から節回しをつけて数えますが、あれが群馬県特有のものだったとは・・・
知らなかったぜぃ。