さんまのまんまで群馬県出身の中山秀征さんが登場。
お土産には焼きまんじゅうを持って行かれていました。
スタジオでコンロを借りて、その場で焼いてお味噌を塗って作って食べていたのですが、あぁいったのがあるんですね。
ネットで調べてみると
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ありました↓
草津温泉の中心地・湯畑前に店舗を構え110年あまり、明治33年創業の当店が責任を持って商品を発…
中山秀征さんが持っていかれたのは、「田舎や」というお店のもののようでしたけど。
ご存じない方のために書いておくと、味噌は甘~いお味噌で、味噌汁に使うあの味とは違います。
自分の場合は祖母がよく買ってくれた記憶が残っていて、故郷の味のひとつであるとともに、おばあちゃんの味。
おいしいですよ。