テレビ東京「孤独のグルメ」のSeason7。
第4話で、群馬県甘楽郡下仁田町のお店が出ていました。
餃子・タンメンの「一番」と、すきやき・鍋物料理店の「コロムビア」です。
これらのお店です↓
一番 – 下仁田/定食・食堂 [食べログ]
ともに、上信電鉄上信線「下仁田駅」から徒歩3分~5分くらいのところにあります。
(お隣さん同士のようです)
コロンビアには特にびっくりしました。
豚のすき焼きとは・・・
牛のすき焼きも選べますが、下仁田では豚肉でのすき焼きが一般的なんだとか。
群馬出身の自分も知らなかったし、一度も食べたこともない気がします。
しかし、ネギを焼いたのもおいしそうでしたし、丼ものみたいにして食べるのもよさそうな感じでした。
そして、最後の「五郎’s すき焼き〆ごはん」。
半ライス・生卵を追加でオーダー。
そして、生卵とすき焼きの残り汁をご飯にかけて食べるというものでした。
番組では五郎ちゃん(孤独のグルメの主人公)が、残り汁を見て思いついたように描かれていましたが、お客さんでやっている方でもいたんでしょうかね。
両店とも、駅近なのはいい感じだと思います。
しかし、高崎駅から下仁田駅は電車で1時間くらいかかる様子。
ちょっとありますね。
地元民でない場合、気軽にいくというより、旅行気分で行く感じがいいのかも。